最近すごく思ったのが、綺麗なものを鑑賞するのも美容だなってこと。
綺麗なもの、美しいものって、
心を和ませてくれます。
とってもストレス発散になったり、体や頭の中の悪いガスを出してくれるような感じに。
幼い子供達が公園で遊んでる風景を観てるだけで、
私まで気づかないうちに笑顔になってる、そんな美しいもの。
お花だって、水の綺麗な小川だって、α波が出るようなそんな美しいものです。
そして最近私がハマっているのが、
アクアリウムや水族館です。
真夏は本当に暑いから、
エアコンの効いた部屋から出たくなくなってしまうんですけど、
そんな暑さの中でも体を動かして水族館なんかに行くと、
ヒンヤリと心地いい空気に癒されます。
それで最近我が家でもアクアリウムに挑戦!
でも非力な私だからあまり大きな水槽は大変だろうし
小さな水槽で綺麗な水草が育つアクアリウムを目指しています。
有名なネオンテトラって、実際に飼育して間近で観てみると本当に綺麗ですね。
小さいのに優雅に泳いでて、青と赤のコントラストがチラチラと光って可愛い。
お魚を元気に育てたり水草を綺麗に大きくするのはやっぱり難しいところもあるんだけど、
初めてみるとこれが楽しいんですよね。
みんなに見せてあげたいなって。
もちろんいっ時の気持ちだけで終わらせずに
責任持って綺麗なアクアリウムを作っていきたいと思います。